環境アレルギーアドバイザーの勉強

試験を受けて感じた事は、どんなに素晴らしい資格でも、生かせられなければ意味がありません

例えば・・・
私の場合は、看護師の免許を取得していますが、他の業種に携わっていると生かせなくなってしまいます
また、看護師の免許だけでは、医療系で独立する事も出来ません
そして、仕事から離れて専業主婦になった場合も、もちろん生かせません

また、他業種にいながら「実は教員免許を持っているから、学校の先生も出来る」という方も多くいらっしゃいます

さらに、車の免許についても、身分証明書にしかなっていない方もいらっしゃいます
運転は出来ないけど「ゴールド免許」というのも問題で、更新時に実技も取り入れて頂きたいですね~

また、私が以前いたクリニックでは、看護師が2人(必要最低限)しかいない為に、医療事務の全く何の資格もない人が、医療行為と言われる事もしていました
院内での検査や診察介助やオペ介助(手術室内での、術中に医師に指示された器具や注射器などを医師に渡す仕事)まで行っておりました
注射や採血など針を刺す行為以外の事は、看護師ではない場合がとても多く増えています
看護師の立場としては、医療事務でそこまで出来るのはそれだけ知識がある事なので尊敬します
私が患者だったら・・・コワいです
私が医療事務の立場なら、とても大変です
立場によって感じ方は全く違いますね~

資格の生かし方は様々です
但し、目的と目標が明確にあるかどうかによって、資格取得までの持続力、生かし方が変わるのだと思います

どんなPRをするかがとても重要だと思います
WEB上で生かすのも良いでしょうし、名刺に書くのも良いでしょう
履歴書にも書く事によって、専門性や向上心などの評価につながる事と思います

きちんと生かせる様に、試験が終わっても忘れてしまわない様に勉強するのも大切ですね~

中には、「国家資格でないと意味がない」という方もいますが、民間資格でも十分に発揮している方は多くいらっしゃるのは確かです
学ぶこと、努力することに意味のない事はありません

みなさまが頑張って生かして行ける事を願っています


今後の予告
環境アレルギーアドバイザーの試験対策として「1問1答」を連載して行きたいと思いま~す
お楽しみに
(不定期更新ですが)


環境アレルギーアドバイザーとはコチラです

環境アレルギーアドバイザーとは?


目指して頑張りましょうー


クリックをお願いします
  ↓
 にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

ご登録お願いします
Subscribe with livedoor Reader
ブログの更新をお知らせできます